音楽や演劇、舞台や衣装など、
様々なファクターで構成される
総合芸術「オペラ」。
イタリア語で「開かれたオペラ」を
意味する「オペラアペルタ」は
フラワーやキャンドルの創作&
レッスンを中心に海外で買い付けた
心ときめくモノの販売や
著名な作家とのコラボによる
イベントの企画&開催など、
オペラのように様々なファクターで
活動します。
今日はアリアで明日はアンサンブル。
主役になったり脇役になったり、、、。
皆さまが自由に参加し、美しく素敵な
「モノ」や「コト」を共有できる
オープンな舞台でありたいと
願っています。
永 島 敬 子 Keiko Nagashima
オーナー兼デザイナー
1984年フラワーデザインを学ぶ。
百貨店、商業施設、ホテル、ブライダル、
マンションのモデルルーム、
ウインドウディスプレイ、撮影などの
フラワーコーディネートの仕事に携わり、
その後、海外の複数のフラワーアーティスト
のアシスタントを務めた後、
コーディネーション・アカデミージャパン
秋篠野安生氏に師事
テーブルコーディネート
空間コーディネート
フラワーアレンジメントを
トータルで学ぶ
同校のディプロマ取得後
2005年にStyling_keiとして活動。
2009年サロン・ド・レオナ葉山明美氏に
師事、キャンドルアートを学ぶ。
現在、当アトリエのオーナー兼デザイナー
として「Styling-kei」ブランドを主宰する
他、フラワーコーディネーター
生活空間コーディネーターとして
空間装飾やディスプレイ、フラワーレッスン
など幅広い分野で活動中。
広 瀬 佳 子 Keiko Hirose
デザイナー&プランナー
神戸ポートピアホテル1期生。
ホテルでフランス食文化に出会い
テーブルデコレーション&フラワーを
学ぶためフランスに留学。
2年半のフラワー留学中、フランスを中心に
イギリス、オランダ、ベルギーで
フラワーデザインを学ぶ。
帰国後、企業のフラワーショップの店長を
務めた後、神戸の震災と出産を機に
フリーランスになる。
ホテルの生け込みやブライダル、
パーティー装飾、シーズンディスプレイ、
レッスン、撮影、他、あらゆる分野の
フラワー&グリーン装飾をこなす。
現在は、フラワーコーディネーターと
して「ile de re(イル・ド・レ)」ブランド
を主宰する他、花とフランスに関連した
イベントやパーティー、旅の企画なども
スタートして活動中。
http://www.facebook.com/parisnosora